狭心症の発作を抑える硝酸薬

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

舌下錠や噴霧薬

狭心症の発作を鎮める硝酸薬は、一度狭心症の発作を起こした患者さんには、携帯するように一定量が処方されます。
舌下錠と噴霧薬は即効性がありますが、15分ほどしか効きません。このため、数時間以上効果が続くタイプも、予防薬として処方されます。
この薬を使っているときは、勃起不全治療薬のバイアグラを絶対に使用しないでください。互いに血管拡張作用が増強され、ときに死に至るほどの低血圧を起こします。

舌下錠は舌の下に入れて溶かすと、成分が口の粘膜から吸収されて効果を現します。口の中が乾いているときは唾液で溶かすか、水をひと口飲んでから舌の下に入れるとよいでしょう。ニトログリセリン、ニトロペンは飲み込んでしまうと効きません。
ニトロールは飲み込んでも効きますが、効果はずっと弱くなります。早く効かせたいときは、錠剤をかみ砕いてから舌の下で溶かすと、1分くらいで効いてきます。噴霧薬は、高齢者など口が乾きやすい人に使いやすくなっています。口を開けたまま息を止めて口の中にスプレーして、すぐに口を閉じます。30秒くらい唾液を飲み込まないようにすると、効果がよく現れます。

副作用でふらつくこともあるので座ってから

硝酸薬は血管拡張作用があり血圧が少し下がります。まれに気分が悪くなったり、ふらつきやめまいが起こることがあるので、座った姿勢安全を確認してから使います。
血圧が下がって気分が悪くなったときは枕をしないで横になり、足を高くしておくと、15~20分くらいで回復します。
横になれないときは、座って前かがみになり頭を低くします。薬が効かない場合は、薬によって2~3回使用できますが、それでも胸痛が15分以上続くときは、重い狭心症か心筋梗塞になっている可能性があります。すぐに救急車を手配しましょう。
この薬は重大な副作用はほとんどありません。東部の血管が広がると一時的に頭痛がしたり、顔がほてったり、吐きけがすることがあります。血圧低下に伴って、頻脈が出ることもあります。しばらく使うと慣れてきますが、症状が続くときは、医師に相談してください。発作が治まってから口をすすぐと、少し副作用が軽くなります。

予防的に使用することも

薬を処方されたら、いつも必ず携帯してください。発作が起こったらすぐに使うほか、発作が起こりそうな作業や運動をする前にも使うとよいでしょう。薬を使っても効き方が悪くなったり、発作の回数が増えた、あるいは痛みが強くなった場合は、次の診察日を待たないで連絡してください。
薬は予防的に使った場合も含め、使用した日時、状況、効き方をメモして、主治医に報告します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。